ネスプレッソのカプセルを買いました

先日、ららぽーと立川立飛のネスプレッソブティックで、カプセルを3本買いました。とは言っても、このお店でカプセルを買ったのはこれが2回目です。

前回、純正のカプセルを買って、全部ラテ・マッキャートで飲みました。そして思ったのが、

  • やはり純正カプセルの方が美味しい
  • 抽出が安定している

と言うことです。純正カプセルと互換カプセルの価格差は1カプセルあたり20~30円くらいありますが、飲む量が1日1杯程度なので、互換カプセルでたまに抽出が失敗したり抽出時に出る異音でマシンの故障を心配するくらいなら、純正カプセルを選択した方が安心感があります。ですので、今後は純正カプセルしか買わないつもりです。

ところで今回購入したのは、下記の3種類のカプセルです。通販だと10本以上購入しないと送料が掛かってしまいますが、ネスプレッソブティックでは1本から買えるので助かります。

アルペジオ

www.nespresso.com

f:id:hibiorz:20160110163403j:plainf:id:hibiorz:20160110163352j:plain

 

カプリチオ

www.nespresso.com

f:id:hibiorz:20160110163346j:plainf:id:hibiorz:20160110163341j:plain

 

バニラアマレッティ

www.nespresso.com

f:id:hibiorz:20160110164310j:plainf:id:hibiorz:20160110164159j:plain

どのカプセルも見た目からして美しいので、子供たちはコーヒーを飲まないのにカプセルを箱から出したがります。ただ、箱から出すだけなら良いのですが、だいたいの場合、箱から出した後にいたずらしてカプセルを変形させてしまいます。。。orz

最近は、ダイソーで購入した耐熱ガラスのマグカップにラテ・マッキャートを作って飲んでいます。陶器のマグカップと比べて、見た目も楽しめるので気に入っています。

f:id:hibiorz:20160110163335j:plain

 

ところで、今まではラテ・マッキャートを次のような手順で作っていました。

  1. ミルクタンクを本体にセット
  2. 洗浄水受け用カップを置き、カプセル無しでルンゴのボタンを押して湯通し
  3. カプセルをセットしカップを置いてラテ・マッキャートのボタンを押す
  4. カプセルを排出する
  5. 洗浄水受け用カップを置き、ミルクタンクのボタンを押してミルクノズルを洗浄する
  6. 洗浄水受け用カップを置き、カプセル無しでルンゴのボタンを押して湯通し

この手順だと、次にラテ・マッキャートを作るとき、ミルクフォームが出る前に少し水が出てしまいます。これは仕方ないと思っていたのですが、下のように手順を変えることで解決できることが分かりました。

  1. ミルクタンクを本体にセット
  2. 洗浄水受け用カップを置き、カプセル無しでラテ・マッキャートのボタンを押し、ミルクノズルからミルクフォームが出ることを確認したら、再度ラテ・マッキャートのボタンを押してミルクフォームを止める
  3. 洗浄水受け用カップを置き、カプセル無しでルンゴのボタンを押して湯通し
  4. カプセルをセットしカップを置いてラテ・マッキャートのボタンを押す
  5. カプセルを排出する
  6. 洗浄水受け用カップを置き、ミルクタンクのボタンを押してミルクノズルを洗浄する
  7. 洗浄水受け用カップを置き、カプセル無しでルンゴのボタンを押して湯通し

高圧洗浄機を買いました

「年末に大掃除をしよう!」ということで、高圧洗浄機を買いました。

買った機種は、 Amazon.co.jp: ケルヒャー 高圧洗浄機 K2.400 ハイパワー コンパクト: DIY・工具 です。

 

使ってみて感じたメリットとデメリットを書いてみます。

<メリット>

1.すごい威力

今住んでいる家に引っ越してきて10年以上経っており、玄関先のコンクリート部分が少し黒ずんでいましたが、デッキブラシなどで擦ってもほとんど変わらないので「こんなものだろう」と思っていました。それがこの高圧洗浄機を使ったところ、ものの1時間程度で玄関先と駐車場の黒ずみが取れて明るい色になりました。

 

2.準備・片付けが楽

高圧洗浄機にホースを接続するホースが添付されていましたが、ホース継手は、通常の散水ホースに使われているものと同じ規格のものが使われているため、散水ホースの散水ノズルを外して接続できます。また高圧洗浄機付属のノズルは本体背面に固定でき、高圧ホースとトリガーガンは本体側面に掛けられるので、必要なものをまとめて移動できます。

 

<デメリット>

1.音

水道水に圧力を加えるので、それなりの音が出ます。とはいえ、日中であれば問題ないレベルだと思います。

 

2.強すぎる威力

特にサイクロンジェットノズルを使った場合ですが、威力が強すぎるので、注意が必要です。うちの場合、フェンスの土台にモルタルか何かを塗ったブロックが使われているのですが、そこの掃除をしたところ、かなりの塗装が剥げました。

 

3.水はね

強力に水を吹き出すので、ノズルを前方に向けていてもかなりの水が足元に跳ね返ってきます。そのため、冬だというのに、ズボンの裾と靴がずぶ濡れになりました ..orz

テラスクリーナーを持っていれば大丈夫なのでしょうが、持っていない場合は合羽と長靴を用意した方が良いと思います。

 

4.大きい消費電力

買う前はあまり気にしていませんでしたが、消費電力が1250Wもあります。電源コードは5mありますが、消費電力が大きいのでかなり太いです。延長コードを使う場合は、15A対応のものを使う必要があります。

メモリを増やしました

ノートパソコンのCPUを交換して、これでノートパソコンに手を入れられるところは全部手を入れたかな、と思ったのですが、そこでちょろっと書いた、「64bit OSなのでメモリを増やしたい」を実行しました。

 

ノートパソコンを買いましたでも僕が持っているノートPC(VersaPro VK16EX-C)のスペックが書かれたページへのリンクを貼りましたが、仕様上ではメモリの最大容量は4GB SO-DIMMを2枚搭載した8GBです。

 

でもAmazonでメモリを調べていたら、今ノートパソコンに載せているのと同じCore-i5 2520Mを搭載したMac miniがあり、そちらも仕様上は最大メモリ容量は8GBなのに、8GB SO-DIMMを2枚載せて16GBで動いたというカスタマーレビューがいっぱいあるじゃないですか。

 

Core i3/i5/i7シリーズのCPUはメモリコントローラをCPU上に持っていると聞いたので、条件はMac miniと同等のはず。。。まずはVersaProのVK16EX-CかVK25MX-Cでメモリ16GB搭載例があるか調べてみましたが、見つかりませんでした。

 

仕方がないので、人柱になることにしました。とはいえ、もし動かなかったら。。。orz となるのでメモリを買うのを躊躇していましたが、先日Amazonのタイムセールで普段よりちょっと安く売っていたのを見て、勢いで買ってしまいました。

 

その結果、こうなりました。

f:id:hibiorz:20151203233202p:plain

いつの間にか、このノートPCが現在うちにあるPCの中で一番ハイスペックになってしまいました。

ネスプレッソを買いました

以前、2chまとめサイトで見た、

流行りのカプセル式コーヒーメーカーについて解説する ぶる速-VIP

で、カプセル式コーヒーメーカーではネスプレッソが一番美味しいコーヒーが飲めると書かれていて気になっていました。

 

だんだん購入意欲が高まってきて、どうせ買うならミルクタンクの付いたラティシマがいいなぁと思っていました。候補は欲しい順に

  1. ラティシマ・タッチ
  2. ラティシマ・プラス
  3. ラティシマ

で、ヤフオクで何度か入札したものの、ラティシマ・タッチやラティシマ・プラスはやはり人気があるため、何度も競り負けてしまいました。。。orz

 

そんな中、出品された中古のラティシマがありました。現行機種ではなく、本体サイズも大きく、さらに中古ということもあり、入札してみたらほとんど競ることもなく、落札できてしまいました。

 

本体が手に入ったら、次はカプセルの調達です。ネスプレッソのコーヒーは美味しいと聞いて期待しており、それは純正のカプセルを使うのが一番だと聞いていました。でも僕には、以前に普通のコーヒーメーカーを買って後片付けの面倒さに懲りて使わなくなった前科があるので、もし途中で使わなくなった場合の経済的ダメージを最小限に抑えるため、Amazonで互換カプセルを買いました(↓ 2015/11/25現在売り切れ)。

Amazon.co.jp: ネスプレッソ互換カプセル(NESPRESSO Compatible Capsules)カフェラックス シグネチャーシリーズ 10カプセル x 基本5種 合計:50カプセル【Caffeluxe】: 食品・飲料・お酒 通販

 

この互換カプセルは評価がかなり悪かったので、ちゃんと使えるのか心配しましたが、ラティシマではほぼ問題なく使えました。"ほぼ"というのは、このセットはエスプレッソのダークロースト、ミディアムロースト、グルメロースト、デカフェ、ルンゴのダークローストの5種類のセットなのですが、グルメローストのカプセルを使った場合のみ、抽出に時間が掛かったり、抽出量がやや少なくなったりするためです。

味の方は問題なく、僕にとっては充分に満足のいく美味しさです。純正カプセルだとさらに美味しいと聞いているので、早く純正カプセルを買いたいところですが、まだ互換カプセルが30個以上残っているので、純正カプセルの購入は早くて12月、遅いと年明けになってしまいそうです。

 

あと純正カプセルを買うのにネックとなっているのが購入場所です。ネスプレッソブティックは一番近くて新宿だし、通販だと購入数が少ないと送料が掛かるので割高になります。どうしようかな。。。と思っていたらグッドニュースがありました。2015年12月10日にららぽーと立川立飛がオープンしますが、この中にネスプレッソブティックが入るそうです。ららぽーと立川立飛で純正カプセルを買うことができれば、かなり便利になりそうです。

iine-tachikawa.net

http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2015/1008_01/download/20151008.pdf

CPUを交換しました

SSDを交換したら、やはりCPUの遅さがまた気になってきました。

そんな時、ヤフオクにてCore i5 2520Mを入手できたので、さっそくCPUを交換することにしました。

この機種は、ノートPC裏面の蓋を外せばCPUへアクセスできるので、非常に楽です。

f:id:hibiorz:20151108174700j:plain

 

蓋を外すと、ヒートシンクとヒートパイプとファンが見えます。ヒートシンクはCPUと隣のチップの両方につながっており、5本のねじで固定されています。丁寧にねじの横に数字が書いてあるので、その順番でねじを外しました。

このとき、写真を見ればわかる通り、バッテリーを外し忘れていました。。orz

f:id:hibiorz:20151108174710j:plain

 

ヒートシンクを固定するねじを外しても、ファンが邪魔でヒートパイプを動かせないので、ファンも外しました。

f:id:hibiorz:20151108174726j:plain

 

ヒートシンクをまっすぐ上に動かし、ねじ穴から外したら、左へ動かすとヒートシンクとヒートパイプが外れ、CPUが見えました。

f:id:hibiorz:20151108174743j:plain

写真で見てCPUの下側に、CPUソケットのねじがあります。このねじを180度左へ回して緩めると、CPUを外すことができました。購入したCPUにグリスを薄く塗ってCPUソケットへ載せ、あとはすべてここまでと逆の順序で組み立てていきました。

 

電源を投入した結果、こうなりました。

f:id:hibiorz:20151108180048p:plain

今まではWindowsを起動しただけでCPUファンが唸っていましたが、CPU交換後は電源投入直後以外はCPUファンが静かなままでほとんど唸りません。なのにすべての動作が軽く、快適です。すばらしい!

 

これでノートPC購入時に考えていた、以下の増設・交換はひと通り完了しました。

  • 無線LANの増設
  • DVD-ROMドライブ交換
  • メモリ増設(2GB→4GB)
  • HDD→SSDへ交換
  • CPU交換

ですが、OSがWindows10 Proの64bitなので、メモリを4GB→8GBへ増やしたいと考えています。