パソコン

またノートPCを買いました

いま、ウチにはNECのノートPCが3台(VersaPro VX-C, VX-F, VD-E)あります。しかし3台とも「スタンダードノート」という区分の製品で、ノートPCとは言いつつも大きめで重く、持ち運びには向きません。そこでノートPCをもう1台買うことにしました。もちろん?探…

バッテリ・リフレッシュ&診断ツール

ようやく実用に耐えるようにしたVersaPro VD-Eですが、中古なので気になるのがバッテリの持ち具合です。この機種はNECのWindows 10アップグレード対象外なので、Windows 8 64ビットドライバ(VersaPro,VersaPro J)からWindows 8用のバッテリ・リフレッシュ&…

さらにノートPCを買いました

現状、うちにはノートPCが2台(VersaPro VX-C, VX-F)あるのですが、子供たちが1台ずつ使っていて、僕が使いたいときに使えないことがありました。 そんな時に、たまたまスマートフォンを見ていたら、ヤフオクアプリの通知がありました。以前ヤフオクでウオッ…

2台目のノートPCもCPUを交換しました

2台目のノートパソコン、VersaPro PC-VK24LXZCFですが、使っているうちにだんだん不満が出てきました。 Core i3だとTurbo Boostが無く、CPUが常に最高クロックで動作します。そのせいか、CPUファンがぶんぶん唸り、ノートPCの左側が熱風で熱くなります。

LinkStationを修理しました

以前、HARDOFFのジャンクコーナーで、BuffaloのLinkStation LS-250GLを買いました。 buffalo.jp ジャンクの理由はHDD無しとのことで、価格も税抜1,000円だったので、使えれば儲けものと思って買ってみました。ところが、やはりジャンクなだけあって、HDDを載…

ブロードバンドルータを買い換えました

以前、「今年の初めころにブロードバンドルータをNECのAterm WR8700NからAterm WG1200HPへ買い換えた」と書きましたが、そのWG1200HPが不調になりました。

ノートPCをもう1台買いました

ノートPCのDCジャック交換を検討していたとき、万が一作業が失敗して動かなくなってしまったの時のために、別のノートPCを用意しようと考えていました。 そしてちょうど運よく、ヤフオクでそこそこの値段のVersaPro VX-Fを見つけ、6000円弱で落札できました…

DCジャックを交換しました

数か月前から、DCジャックの不調に悩まされていました。症状は徐々に悪化し、最近はDCプラグの下に物を置いてDCジャックを持ち上げるようにしないと充電できないうえ、DCプラグも過熱して危険な状況でした。 早めにDCジャックの交換を行いたかったのですが、…

またSSDを交換しました

またノートPCのSSDを交換しました。 今回はSSDが壊れたわけではないのですが、空き容量がかなり少なくなって手狭になったため、デスクトップPCに使おうと買っておいた240GBのSSDに交換することにしました。 交換したSSDはNTTX Storeで買った ssd.skhynix.com…

うかつなことやってエライ目にあいました

プライベートで使っているメールアドレスへ、とあるSPAMメールが届きました。 SPAMフィルタ除けに余計な文字を含む件名、怪しいURLと日時くらいしか無い本文。あまりPCに詳しくない人でも、このURLを踏んだら明らかに危ないと感じるレベルです。 でもここ最…

液晶ディスプレイを買いました。。orz

今回はノートPCではなく、2台ある自作PCで共用している液晶ディスプレイを買い換えました。 今まで使っていたのは、Hanns-GのHG216という、22インチで解像度が1650x1050のものでした。当時この液晶ディスプレイを選んだ理由は、22インチとしては安かったうえ…

壊れたSSDの復活

以前ノートPCで使用していて壊れたSSD、OCZ Agility3をデスクトップPCに接続してFromHDDtoSSD でSSDのメンテナンス(完全スキャン)を実施したところ、不良セクタが2か所見つかりました。 FromHDDtoSSDで不良セクタレストレーションが全エディションで出来ると…

壊れたのはHDDじゃなくて

うちには、ここに何度か書いているノートPCの他に、ミドルタワータイプのPCが2台あります。 AMD Phenom II x4を使ったWindows7のメインPC Celeron G1850を使ったWindows10 IP(Insider Preview)評価用PC このうち、Windows10 IP評価用PCが数か月前から不調に…

無線LANアダプタを買い換えました

すっかり書き忘れていましたが、かなり前に無線LAN親機をAterm WR8700Nから802.11acに対応しているAterm WG1200HPへ買い換えました。スマートフォンも802.11acに対応しているので、これで無線LAN環境も高速化できた。。。と思いきや、肝心のパソコン側の対応…

メモリを増やしました

ノートパソコンのCPUを交換して、これでノートパソコンに手を入れられるところは全部手を入れたかな、と思ったのですが、そこでちょろっと書いた、「64bit OSなのでメモリを増やしたい」を実行しました。 ノートパソコンを買いましたでも僕が持っているノー…

CPUを交換しました

SSDを交換したら、やはりCPUの遅さがまた気になってきました。 そんな時、ヤフオクにてCore i5 2520Mを入手できたので、さっそくCPUを交換することにしました。 この機種は、ノートPC裏面の蓋を外せばCPUへアクセスできるので、非常に楽です。 蓋を外すと、…

SSDを交換しました

ノートPCのSSDが壊れたので、NTTXストアで代わりのSSDを注文しました。 ノートPCには基本的にデータを格納しないので、容量は128GBで十分。6000円以下で探してみたら下記の製品が見つかりました。 nttxstore.jp 在庫あり、かつ土日出荷対応と書かれていたの…

SSDが壊れました

仕事から帰ってきたら、妻と子供から「パソコンから音は出るんだけど画面が出なくて使えなかった」と聞かされました。子供がその画面を見せようとノートPCの電源を入れましたが、Windows10の起動画面が延々と表示されたまま正常に起動しません。 おかしいと…

ウィルス対策ソフトを変えました

2か月くらい前の話ですが、パソコンとスマートフォンで使用しているウィルス対策ソフトをMcAfee オールアクセスからESET ファミリーセキュリティへ変えました。 変えた理由は、次のような orz な点があったからです。 McAfee オールアクセスはランニングコ…

Windows10での問題(つづき)

ノートパソコンのOSをWindows10に変えてから発生している問題の続きです。あれからさらに2件の問題が見つかっています。 Edgeのお気に入りに削除できないゴミが残ることがある キーボードレイアウトが英語になっている 引き継いだユーザにファミリーセーフテ…

ノートパソコンのOSをWindows10にしました

7/29にWindows10がリリースされました。Windowsは、業務用には最初のサービスパックが出るまでは使わないことが多いですが、個人的には新しいOSを使ってみるのは大好きです。Windows Insider Programに参加しているので、別のPCでInsider Preview版を使って…

SSDのファームウェアを書き換えました

以前の記事で書いたとおり、ノートパソコンのHDDをSSD(OCZ Agility3)に乗せ変えてあるのですが、パソコンを使っていると、しばらく無反応になることがあります。

SSDに換装しました

昨年買ったノートパソコン、実はメモリ増設(2GB→4GB)は既に実施済みです。ただ32bit OSでメモリを4GBに増やしたところで、あまり変化はありませんでした。せいぜいブラウザでタブを3つ開いたら重いと感じていたところが、7つくらいまで開けるようになった…

ノートパソコンに無線LAN子機を増設したときの話

昨年暮れに購入したノートパソコンVersa Pro VX-Cに、無線LAN子機を増設したときのことを書こうと思います。 パソコンを買ってから最初の週末だったと思います。家電量販店の無線LAN機器売り場で無線LAN子機を探しました パソコン本体が黒いので子機の色は黒…

ノートパソコン買いました

少し前のことですが、中古のノートパソコンを買いました。 機種はNECのVersaPro VX-C(VK16E/X-C)です。主なスペックはこちら。CPUがCeleron B810の1.6GHz、メモリも2GBと、Windows7を実用的に使うには最低レベルに近いモデルではあります。無線LANは無し、光…