DCジャックを交換しました

数か月前から、DCジャックの不調に悩まされていました。症状は徐々に悪化し、最近はDCプラグの下に物を置いてDCジャックを持ち上げるようにしないと充電できないうえ、DCプラグも過熱して危険な状況でした。

早めにDCジャックの交換を行いたかったのですが、最初に調べたときに見た情報だと「ノートパソコンのDCジャックは基板直付け」「自分での交換は困難」「メーカーに修理に出すと数万円掛かる」ということで、ノートパソコンの買い替えも考えました。

ですが、さらに調べていくと「NECのノートPCはDCジャックが基板と別」「ヤフオクに動作確認済みのDCジャックが出品されている」「DCジャックの交換をしてくれる業者もあるが、それでも約2万円掛かる」と分かり、自分で交換してみることにしました。

ここで困った点が2つありました。

  • VK16E/X-Cに適合するDCジャックが分からない
  • VK16E/X-Cの分解方法が分からない

「適合するDCジャックが分からない」については、出品されているDCジャックの説明に書かれているノートPCの型番から世代と外観を調べ「たぶんこれだろう」というものをイチかバチかで選びました。今回購入したDCジャックは「VersaPro VJ26M/L-B対応」 とのことで、写真を見る限り、外見はとても良く似ています。

「分解方法が分からない」については、やはり情報を探しても見つからないので、構造を調べながら作業をすることにしました。最悪の場合、元通りに組み立てられない恐れもありますが、近いうちにDCジャックが完全に壊れてしまいそうだったので、思い切って作業を行う事にしました。

 

作業の手順は大まかに書くと次の通りです。

  1. DCプラグ、USB無線LANアダプタなどをすべて外す
  2. バッテリーを外す
  3. SSD、SO-DIMMを外す
  4. 裏面の全ねじを外す
  5. DVDドライブを外す
  6. DVDドライブで隠れていたねじを外す
  7. ヒンジカバーを外す
  8. ヒンジカバーに隠れていたコネクタを外す
  9. キーボードを外す
  10. キーボードに隠れていたねじとコネクタを外す
  11. 冷却ファンとその近くに隠れていたねじ2つを外す
  12. 底面と上面を分離する
  13. USB基板を外す
  14. マザーボードを外す
  15. DCジャックを外す

文字で書いただけでも面倒くささが分かるかと思います。以下につまづいた点とそのコツをいくつか書いておきます。

 

7.でヒンジカバーはバッテリーを外したところにある2つのねじで固定されているので、これらのねじを外す必要がありました。

f:id:hibiorz:20161104194541j:plain

 

12.で底面と上面を分離しようとしたものの分離できず悩みました。分離できない位置の周辺を調べたところ、冷却ファンがマザーボードを挟んで上面側に固定されていたうえに、冷却ファンの近くにねじが2つ隠れていました。

f:id:hibiorz:20161104195321j:plain

 

12.で底面と上面を分離して、ようやくDCジャックを見ることが出来ました。幸いにも購入したDCジャックで形状もケーブル長も問題ありませんでした。ですが、DCジャックの接続先が見えません。またDCジャックのケーブルがUSB基板の下を通っているので、USB基板も外す必要がありました。

f:id:hibiorz:20161104200032j:plain

  

DCジャックの接続先は、マザーボードの裏側、CPUの近くにありました。ただ、DCジャックの交換にはマザーボードも外す必要がありました。

f:id:hibiorz:20161104200536j:plain

  

意外でしたが、マザーボードはたった3つのねじで固定されていました。 

f:id:hibiorz:20161104201233j:plain

 

こうしてようやくDCジャックを交換し、逆の順序で組み立てました。現在は快調に動作していますので、組み立ては問題なかったようです。

ちなみにこのDCジャックの交換作業は初めてで調べながらだった事もあり、約2時間掛かりました。再度同じ作業をやるとしたら、1時間くらいで出来るかと思います。ですが、出来ることならやりたくない作業ですね。

 

ってこのブログを書くためにちょっと調べ物をしていたら、

blogs.yahoo.co.jp

こんなまさに探していたページが見つかりました。このページを作業前に見つけていればもっと楽に作業を出来たのに。。orz